/(^o^)\オワタ!!!!!!!!!!!!!!
こんばんわsaharuです
ayaharuではなくてsaharuです
精密の北海道支部で母校に出戻りを果たします
今原稿を作って研究室内PPT発表までいったんだけど
愚痴というか言い訳を唐突に書きたくなったので投下
あえてmixiなのは研究室外の人に見て欲しいからかもしれないw
同じ研究室の皆様は戯れ言とおもって目をつむってくだしぁ…
精密の支部の申し込みの日に研究のテーマ決定.
それまでは何も方針も知らず…
急遽申し込んで,先生の提案したアルゴリズムを理解し
久しぶりにCに触れ,C++なんぞに手をだしてみて撃沈し,
なんとか原稿をしあげ,夏休みの宿題を頑張ったら
もう発表2週間前きっていたという
自分の手際の悪さが目立つ結果ですねわかります
しかし…うーん.
自分のいるチームすごく難しい.
まず2名であること.
更にチームといってもテーマが二人して全然違う.
そして私のほうが一応学年が上.新参者なのにチーム長w
そ,相談できる相手がいねぇ…
というわけで先生のところにいってみるも,
うちの研究室には先生が3人いて,誰に相談してもいいんだけど
企業が関わっている研究のため,教授にしかむやみに訊けない…
というか教授以外の先生に相談しにいったら
教授の意図するアルゴリズムじゃない方向に進んで
教授に再度相談しにいったらエッライ不機嫌になられて…
どうしたらいいんだ!w
相談にのってくれてアドバイスくれる友人がいるんだけど
本当にそいつが羨ましいよ.
チームに仲間がたくさんいて.たくさんいるのが良いことかはわからんが.
たかめあう雰囲気や,モチベーションを保つには良いのじゃないかと思う.
自分の好きな方向に研究を進めたい,って思うのと
迷ったときにどうにもできない不安感孤独感と
「研究室の普通」にとけこめないやりきれなさと
時間のなさにすっかりヤラれてしまっています.
「できててあたりまえでしょwwww」
といつだかに言われたけど
私の中では当たり前じゃなかったから
できてないんだよ.
そんな簡単なこともわかってもらえないのが哀しい.
何度いったら解ってもらえるんだろう
今まで一人きりで研究(というかプログラム作りw)をしてきたことを.
今は違う,だけど「今までの環境はそうだった」のだから
一つ一つ,教えてもらわないと
仲間内の簡単なルールすら,私にはわからない.
哀しくなってきたのでゴミ捨てて寝ます.
本当はオススメ居酒屋の話書こうと思ってたんだけどwww
(゚o゚)オ(゚0゚)ヤ(゚・゚)ス(゚-゚)ミ ネロ!(o゚ロ゚)θ☆(o_ロ_)ozzZ
コメント